事業内容 Our Business

事業概要

目には見えない小さな泡で、
社会課題を解決する

カクイチは、創業より農家さんと共に歩んできました。
これまでお世話になった農家さんへの恩返しの気持ちから、ウルトラファインバブルによる農業改善事業としてスタートしました。

私たちが関わる領域

ウルトラファインバブル発生装置の開発から事業を始め、当初は農家向けに営業活動を行っておりました。
その後、農家と大学との三者での共同研究にて培ったウルトラファインバブル技術をもとに、農業以外への活用も開始し、現在では畜産、養殖、環境、洗浄、食品、美容に至るまで、多様な分野で当社の製品をご使用いただいております。

ウルトラファイルバブル 畜産・養殖・環境・洗浄・食品・美容

私たちの目指す未来

  1. 食料自給率
    流通を含めた制度改革・地産地消の循環型モデルへ

    機器的な状況にある日本の食料自給率に対し、UFB栽培での収穫時期コントロールやフードロス削減に取り組み、輸入食材の国産化も含めた地産地消型の循環モデル構築から耕作放棄地を利用した生産性の高い農業の実現へ。

  2. データの見える化
    不確実師の高い農業を見える化・分析し、再現性を確立

    再現性が難しい農業の見えないものを見える化する。
    センサーを用いて蓄積された実証データと農家のリアルなノウハウを分析し、AIで農家の意思決定をサポート。
    フィードバックを繰り返し変化を許容するシステムで異常値にも対応し進化する。

  3. 異常気象への適応
    猛暑・暴風雨・洪水・干ばつ等に負けない農業

    UFB灌水により根が発達することで、日照不足・多雨・低温・少雨・高温の悪条件化でも、地上部の成長が持続的に促進される。
    結果、光合成率が向上し作物全体の安定的な成長を補助すると共に、排水性・保水性の改善が母となる健全な土壌をも育む。

  4. 脱ケミカル
    安定・安全・安心な食の提供

    化学肥料と農薬に頼った大量消費型の農業に潜む土壌への残留農薬や人体への悪影響の懸念。食の安全性が保障され、誰もが安心して食生活を営むことが出来る地球環境にやさしい世界に向けて、UFBで有機栽培が当たり前の農業へ。

  5. 農業が憧れの職業に
    子供達がなりたいと思える職業

    農業は人の生活をさせる根本的な産業。地元に根付いた農業が魅力的な仕事になることで、新規就農者が増え、地方が活性化していく。省力化と効率の良いUFB栽培で、従来の大変なイメージが払拭され、農業は「生活に欠かせない仕事」+「儲かる仕事」になる。

お問い合わせ・
カタログダウンロード